|

| ゲームの内容 |
Jリーグ Division2 第10節 |
| 水戸ホーリーホック |
TEAM |
FC岐阜
|
|
1 |
前半 |
1 |
|
| 0 |
後半 |
2 |
| - |
延長
前半 |
- |
| - |
延長
後半 |
- |
| - |
PK |
- |
| 木山 隆之 |
監 督 |
松永 英機 |
| 得点経過 |
得点選手 |
分 |
得点
経過 |
分 |
得点選手 |
得点経過 |
| 左足S |
9 荒田 智之 |
40 |
26 |
15 森山 泰行 |
右足S |
| - |
- |
- |
76 |
24 片山 真人 |
左足S |
| - |
- |
- |
89 |
24 片山 真人 |
右足S |
[得点経過の記号の意味]
〜:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート、H:ヘディング、×:混戦
| 試合メンバー |
| GK |
1 |
本間 幸司 |
|
GK |
21 |
日野 優 |
|
| DF |
17 |
金澤 大将 |
|
DF |
19 |
吉村 光示 |
|
| 3 |
平松 大志 |
|
2 |
深津 康太 |
|
| 4 |
鈴木 和裕 |
|
3 |
菊池 完 |
|
| 20 |
倉本 崇史 |
|
6 |
奈須 伸也 |
|
| MF |
8 |
菊岡 拓朗 |
|
MF |
7 |
北村 隆二 |
|
| 13 |
椎原 拓也 |
|
27 |
菅 和範 |
|
| 18 |
赤星 貴文 |
|
33 |
梅田 高志 |
|
| 6 |
堀 健人 |
|
11 |
高木 和正 |
|
| FW |
9 |
荒田 智之 |
|
FW |
10 |
片桐 淳至 |
|
| 19 |
西野 晃平 |
|
15 |
森山 泰行 |
|
| SUB |
28 |
首藤 慎一 |
|
SUB |
31 |
水谷 允俊 |
|
| 30 |
中村 英之 |
|
5 |
川島 眞也 |
|
| 7 |
村松 潤 |
|
23 |
岩田 昌浩 |
|
| 23 |
遠藤 敬佑 |
|
29 |
姜 曉一 |
|
| 24 |
高橋 昌大 |
|
24 |
片山 真人 |
|
| 交 代 |
| 7 村松 潤 ← 13 椎原 拓也(49分) |
24 片山 真人 ← 15 森山 泰行(55分) |
| 24 高橋 昌大 ← 19 西野 晃平(74分) |
5 川島 眞也 ← 2 深津 康太(80分) |
| 23 遠藤 敬佑 ← 6 堀 健人(80分) |
23 岩田 昌浩 ← 33 梅田 高志(89分) |
| 警告・退場 |
| 8 菊岡 拓朗(34分) |
33 梅田 高志(44分) |
| 23 遠藤 敬佑(89分) |
- |
|