|

| ゲームの内容 |
第9回日本フットボールリーグ 前期 第5節 |
| FC岐阜 |
TEAM |
三菱水島FC
|
|
0 |
前半 |
0 |
|
| 1 |
後半 |
0 |
| - |
延長
前半 |
- |
| - |
延長
後半 |
- |
| - |
PK |
- |
| 戸塚 哲也 |
監 督 |
熊代 正志 |
| 得点経過 |
得点選手 |
分 |
得点
経過 |
分 |
得点選手 |
得点経過 |
| 9左足S |
9 ジョルジーニョ |
59 |
- |
- |
- |
[得点経過の記号の意味]
〜:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート、H:ヘディング、×:混戦
| 選手名 |
番
号 |
シュート数 |
ポジ
ション |
シュート数 |
番
号 |
選手名 |
| 45 |
90 |
計 |
計 |
90 |
45 |
| 日野 優 |
1 |
- |
- |
- |
GK |
GK |
- |
- |
- |
1 |
永冨 裕尚 |
| 中尾 康二 |
19 |
2 |
- |
2 |
DF |
DF |
1 |
- |
1 |
15 |
小林 靖典 |
| 小峯 隆幸 |
4 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
18 |
小原 一展 |
| 深津 康太 |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
2 |
萩生田 真也 |
| 平岡 直起 |
6 |
1 |
- |
1 |
1 |
1 |
- |
5 |
三宅 一徳 |
| 山田 正道 |
17 |
- |
- |
- |
MF |
MF |
1 |
1 |
- |
4 |
山下 聡也 |
| 岩田 昌浩 |
23 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
26 |
岸田 茂樹 |
| 小島 宏美 |
20 |
2 |
- |
2 |
- |
- |
- |
7 |
川口 正人 |
| 北村 隆二(Cap.) |
7 |
1 |
1 |
2 |
- |
- |
- |
14 |
管 康介 |
| 和多田 充寿 |
31 |
2 |
- |
2 |
FW |
FW |
- |
- |
- |
21 |
高松 健太郎(Cap.) |
| 片桐 淳至 |
10 |
- |
1 |
1 |
3 |
3 |
- |
11 |
松岡 大輔 |
| 曽我部 巧 |
21 |
- |
- |
- |
SUB |
SUB |
- |
- |
- |
31 |
丸井 孝文 |
| 木村 允彦 |
22 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
23 |
松岡 宏晃 |
| 李 成浩 |
16 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
27 |
田崎 拓真 |
| 齋藤 竜 |
24 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
6 |
渡辺 晋平 |
| 櫻田 真平 |
27 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
9 |
丸山 拓志 |
| 木島 徹也 |
18 |
- |
- |
- |
1 |
1 |
- |
10 |
高畑 龍太 |
| ジョルジーニョ |
9 |
- |
1 |
1 |
- |
- |
- |
29 |
松永 一慶 |
| (IN←OUT)交代選手 |
分 |
交代 |
分 |
交代選手(OUT→IN) |
| 9 ジョルジーニョ← 31 和多田 |
58 |
64 |
14 管 → 29 松永 |
| 24 齋藤 ← 20 小島 |
79 |
79 |
11 松岡 → 10 高畑 |
| 22 木村 ← 10 片桐 |
89 |
- |
- |
| 45 |
90 |
計 |
チームデータ |
計 |
90 |
45 |
| 8 |
3 |
11 |
シュート |
7 |
6 |
1 |
| 4 |
6 |
10 |
GK |
7 |
5 |
2 |
| 7 |
0 |
7 |
CK |
1 |
1 |
0 |
| 8 |
10 |
18 |
直接FK |
21 |
14 |
7 |
| 2 |
1 |
3 |
間接FK |
5 |
4 |
1 |
| 1 |
1 |
2 |
オフサイド |
3 |
2 |
1 |
| 0 |
0 |
0 |
PK |
0 |
0 |
0 |
| 選手名/理由 |
分 |
警告・退場 |
分 |
理由/選手名 |
| 4 小峯/C1 |
42 |
50 |
26 岸田/C2 |
| 19 中尾/C2 |
52 |
- |
-/- |
| 7 北村/C4 |
61 |
- |
-/- |
[警告記号の意味]C1 = 反スポーツ的行為 C2 = ラフプレイ C3 = 異議 C4 = 繰り返しの違反
C5 = 遅延行為 C6 = 距離不足 C7 = 無許可入 C8 = 無許可去
[退場記号の意味]S1 = 著しく不正なプレイ S2 = 乱暴行為 S3 = つば吐き S4 = 得点機会阻止(手)
S5 = 得点機会阻止(他) S6 = 侮辱 CS = 警告2回
| 節 |
第9回日本フットボールリーグ 前期 第5節 |
ピッチ状態 |
不良 |
| 対戦相手 |
三菱水鳥FC |
試合時間 |
90分 |
| 試合日 |
2007 年 4 月 8 日 |
運営責任者 |
森本 裕康 |
| 開始時間 |
13:00 |
主 審 |
木村 博之 |
| 会 場 |
岐阜メモリアルセンター長良川競技場(岐阜県) |
副 審 |
今村 義朗 |
| 入場者数 |
3,151 |
副 審 |
山本 勝 |
| 天 候 |
曇 |
第4の審判 |
日比野 真 |
| 風 |
弱 |
記録員 |
岩田 英嗣 |
|