最新情報

バックナンバー|2007年07月

☆流通経済大学戦の結果について
(2007.07.16)

台風4号の影響により、当初の7/15(日)から順延して7/16(月)に行われた流通経済大学 VS FC岐阜戦は、1-2で惜しくも敗れました。
怪我から復帰したMF高木和正選手が今シーズン初スタメンで出場しました。前半は23分に流通経済大学のスローインから1点を先制され、その後ゴール前で何度かチャンスを作るも攻めきれず、0-1で前半を終了。後半に入って攻撃陣を次々に投入し、何度か得点のチャンスを作るもゴールを揺らせず、逆に後半27分に相手に追加点を許し、2点差に広げられました。終了間際に岩田選手がチームとして3試合ぶりのゴールを決めるも、1-2で試合終了となり、高木選手の復帰戦を飾れませんでした。


流通経済大学 2-1 FC岐阜
(前半0-1、後半1-1)
先発メンバー:GK 日野、DF 松田・小峯・深津・平岡、MF 北村・岩田・佐藤・高木、FW ジョルジーニョ・片桐
交代:佐藤→吉田(55分)、松田→木島(66分)、ジョルジーニョ→松江(75分)


クラブより、台風4号及び新潟県上中越沖地震の犠牲者のご冥福をお祈りするとともに、両災害で避難されている方と被害に遭われた方にそれぞれお見舞い申し上げます。




【敗戦だが成長の跡。新しいFC岐阜へ徐々に。vs 流通経済大学戦】



7月16日、龍ヶ崎市。晴れ。
台風で1日延期。台風が過ぎ去り、早朝に震度4ほどの揺れを感じる。
夏の暑さにも、台風にも、地震にもマケズニ戦わなければ。
(写真:龍ヶ崎市から見える距離にそびえたつ世界最大の牛久大仏)
img001.jpg


つくば市からFC岐阜を歓迎するかのような“緑”の中をかけぬけると龍ヶ崎市にたどりつく。
img002.jpg


爽快な気分でフィールドに到着すると、先発メンバーの練習の中にはなんと
高木和正選手がいるではありませんか!!FC岐阜は早くも梅雨明け宣言か!!
img003.jpg


松永監督。ジョルジーニョ選手の練習相手に。
img004.jpg


順延でやむなく帰ったサポーターもいる中、残った精鋭たち。
つきそっていただきありがとうございます。
img006.jpg


選手入場。いい。表情ベスト3選!
img007.jpg


本日の先発メンバー。
img008.jpg


試合開始。リズムよくシュートを重ねるが得点ならず。
img009.jpg


注目の高木和正選手。本当に大丈夫なのか?
100%までではなくとも、その動きは健在。
ドリブル。シュート。パス。いい動きです。

昨年の7.16(ナナイロ)を覚えているだろうか。
その爽快な笑顔が印象的なシーンとして残っている。
その7.16に復帰!そして7.21緑の日。大観衆の中で再び。
img010.jpg


またしても。無得点ドローもはさみ佐川戦から数え5試合連続で先取点を奪えず。
相手のシュートはみごとだったが、先制を許す。
img011.jpg


早く追いつかねば!必死に応戦するも前半終了。
img012.jpg


後半開始。
img013.jpg


55分。佐藤聡選手にかわり吉田選手登場。
img014.jpg


早く追いつかねば。
img015.jpg


そんな中、フィールド上で必死のプレーを体中から感じさせる選手がいた。
岩田昌選手。その運動量はチーム随一。この試合はさらに疲れ知らずのガッツを見せる。
素晴らしい!
img016.jpg


あともう少しというプレーが続く。
着実に幅のきいたプレーが増えてきている。
img017.jpg
img018.jpg


しかし、またしても。
72分。相手チーム、武藤選手に再び豪快なシュートを決められる。
嫌な時間の追加失点。
img019.jpg


このまま終わるものか!
最後まであきらめない姿勢がこの1点を生む。
終了間際の89分。
片桐選手からの浮き球のパスを岩田昌選手が気合いのヘッドで1点差。
岐阜出身コンビで再び息を吹き返す。なんとか追いつきたいところ。
img020.jpg


しかし。反撃遅し。
試合終了のホイッスルが鳴る。
img021.jpg





【松永監督のコメント】

たらればの話になってしまいますけれども、前半の立ち上がり期に点がとれなかったこと、後半のチャンス機に点がとれなかったことがこの敗戦につながったというのは明らかですね。決定力をあげるというのは本当に大きな課題なのですけれども、ただそこまでのチャンスをつくっているということは攻撃の形ができてきたと思いますし、失点の場面で言うとちょっとした気のゆるみ、スキをつかれたなと思いますし、そういったところを最低限抑えていけば失点はないわけで、それよりも先に点を取るということを次のゲームの課題として取り組んでいきたいなと思います。

?? 次回はホームですが。
やはりもっといかに点をとるかということに集約されます。流れとか形というところは非常に試合ごとに良くなっていると思うし、それを最後までどうやってフィニッシュに、点を取るという執念をもって望みたいなと思います。




【今西GMのコメント】

チームとしてはやることは少しずつ見えてきたかなと思います。前半は決定的なチャンスが3回ほどあって点が入らない。後半もチャンスが何回かあったのだけれども決めれなかった。このへんの最後のフィニッシュのパス、シュート。このへんをもっと精度アップしないと厳しい。今までと違って形ができてきた。ワンタッチかツータッチのプレーで、今日見ててもパスが3つ、4つ。多いときでも6つ、7つ続く場面がかなり出てきた。私には少しづつ、日々進歩しているなと思います。負けは非常に残念なことだけれども、チームとしては進歩しているなと思います。

?? 負けられない戦いが続きますが
これはリーグ戦ですから一つ一つ、他のチームがどうかとかではなく。長いシーズン最終的にどうあるべきかということで、チームとして組織的なプレーをつくりながら一試合づつ全力で戦っていく。このやり方しかないと思います。

今までは、どちらかというと、自分で考えなさいというサッカーでしたが、それでは全く変化がなかったので、これは基本的ないくつかの形をつくろうということで、とくに外側のスペースを使いながら広がって攻める。勝負の世界では集散離合(しゅうさんりごう)といって攻めるときに広がって、守るときに集まる。そういう形が基本なのですが、そういうものがなかった。今は少しづつできてきた。私は評価しています。

?? サポーターのみなさんへ
次回の試合は1万人の観客動員を目指していますし、地元のゲームですから、内容もともかく、勝つ試合を監督と選手が一眼となってやってくれることと思います。





吉田選手のコメントはYoshi☆Blogにて!
http://yoshi-sc.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/vsfc_1f6f.html

-->